PRODUCTS  昭和ブログ
CONTENT US  お問い合わせ

 

       大连昭和巨坤精工有限公司

 

   メール :   zhjk@jukungroup.com 

    住   所 :  大連开発区鉄山東路129号

        〒    :  116600                                            

     T E L  :  86-411-39263312

     F A X  :  86-411-39268817

 

加工物語

日本が担当したアルマ望遠鏡パラボラアンテナの開発過程

 

     国立天文台は、アルマ望遠鏡の開発過程を記録した映画「史上最高のアンテナを作る~アルマアンテナ架台部篇~」を作成・公開した。

     アルマ望遠鏡のパラボラアンテナ66台のうち、16台は日本で開発されたもの。これらのアンテナの開発には、国立天文台と数多くの企業が協力し技術の粋を集めて取り組んできた。

     今回、この開発過程を記録した映像を作成・公開した。今回公開したのは、アンテナを正確に狙った天体に向けるためのアンテナ架台部の開発の過程。強風が吹き温度変化も大きいアタカマの地で高い指向精度・追尾精度を実現するため、様々な工夫を行ったことを紹介。設計者や技術者のインタビューも合わせて収録している。

     映画の内容は、アンテナ架台構造物の機械加工やダイレクトドライブ(リニアモーター)の設計と開発、精密な駆動制御を可能にするメトロロジーシステムの設計と開発、日本国内とチリでの組み立て・検査の過程など。