社歴
2001年4月——に成立 大連方禾機械有限公司、資本金10万元、社員15名
海外と国内営業額割合20~30%
2003年2月——追加資本金20万元 社員25名 海外と国内営業額割合40%2006年6月
大連昭和機械有限 公司に変名資本金50万元、社員35名
2008年3月——海外と国内営業額割合70%を超えて ISO9001認証を取りました社員50名
2011年8月——自動車部品製造業界に進み始めました
2013年4月——国外销售比例约占70% 大連巨坤建設から投資 大连昭和巨坤精工有限公司を成立
資本金490万元、社員40名 海外と国内営業額割合70%
2013年6月——ERP管理システムを購入、出荷された部品の品質遡及することができるようになりました
当時TOYOTAホンダの会社監察も合格しました 正式に車業界に入りましたとも言えます
2013年8月——ISO9001認証を取りました